学校・教育 総合展 (EDIX)に行って参りました。
この展示会は相当多くの企業が参加しており、これからの教室、これからの学校を考える上で、とても参考になる会でした。
出張で行ってもいい気がする。でも、出張にはならないのでお休みとって行きました。気持ちよく送り出してくれた学年の先生や子どもたちに感謝。
というわけで、今回は写真と一言コメントという、手抜き構成ですがお送りします。
名刺必須
このイベント、何かにつけて名刺が必要です。アンケートの回答をするにも、名刺をつける場所がある。コンパニオンがボールペン配ってて受け取っちゃうと、名刺を要求されるという感じです。これが展示会なのでしょうか。
というわけで、名刺はこれ。
これで行ってみよう。(100円ショップで買った名刺用紙に印刷)
入場できた
初めて中に入るんです。実は。
そして受付。あっけなくこれで行けた。
というわけで、セミナー受講した後、会場回ったのでどんどん紹介していきます!
Microsoft
Microsoftはこの実践ステージの発表がめちゃくちゃ良かったです。内容もそうですし、こうするとプレゼンって見やすいんだな、というそっちの意味でも勉強になりました。
ここにはTFabWorksさんもいらっしゃって、代表と立ち話。素敵な時間を過ごせました。
ナリカ
まず私の顔が割れていました。笑
そしてLEGOのSPIKE™ Primeを体験。
ブロックの色をトリガーにできるカラーセンサーは面白いことがたくさんできそうです。こうやってかざしてもいいわけですが、歯車なんかと組み合わせて自動で動くようにしておくと、さらに広がりますよね。LEGOならではのトリガーです。
スイッチサイエンス
micro:bitを使った作例がいっぱい。発想が面白い。これをどうやって引き出させたのか。すごいなー。
ケニス(だったはず)
mBotさん。自動ブレーキを再現することで、社会科と絡めてくるの、私と同じ発想です。笑
そして、ケニスで見かけたこの基板。
これはプログルの理科ボード対抗ですなー。
こっちのほうがコンデンサーを内蔵している分だけ高機能。価格は同じ程度。(7000円台)
こっちは親切すぎるきらいもあるけど、このくらい親切なほうがいいと言う人もいると思います。配線がごちゃごちゃしないのもいいですね。
何かしらのイベントをずっとしていて、アンケートに答えるとガチャが引ける。
ここまで来てガチャっていうのもなかなかに面白い。笑
ほかにもいっぱい回ってたんですが、写真が原則禁止で、許可もらうか手元だけかなのでお伝え出来ずに申し訳ない。
以下、本当にさらっと紹介します。
SONYのMESH。超いい。価格以外は超いい。価格以外は超いい。
MOONBlockのUEI。担当の人に「enchant MOON持ってましたよ」って話しかけたら、(こいつ…やばいやつだ…)みたいな顔されました。笑
ELMO。実物投影機といえばELMOですし、品質的にELMO以外は選択肢にないのですが、Android乗っけて、アプリ対応したおかげで、ピント合わせに時間がかかるようになってしまっていた。機能を増やして元の機能がダメになるのはちょっと本末転倒感。
ワイード。見てわかるけど暗い。機能は素敵。明るくなってほしい。
43万はちょっと高い。
とても熱心に説明されたのですが、隣で死んでるペッパー君。
そして…
講演会もあり、様々なブースでお話しされていた東北大の堀田先生。
この本、今でも読んでます。(主に研修資料への引用のため)
新学習指導要領時代の間違えないICT 2017年 11 月号 [雑誌]: 総合教育技術 増刊
- 作者: 堀田龍也
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/10/16
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
そんなお方と、
ツーショット写真を撮る機会に恵まれました。
「君のブログは、某省でも有名だから気を付けてね。」という、心震えるアドバイスをいただきました。(いろいろな意味で震える)
今後とも、よろしくお願いいたします。