算数
一年間ありがとうございました 卒業式、修了式、様々な呼び名ですが、一年間の終わりを迎える日です。3学期の終わりはやはり1学期と2学期と違って特別なもの。かく言う私も、この時期には決まって聞く曲があり、その曲が車で流れたりすると、妻に「まーた聞…
この記事は前回の、単元全部を預けるチャレンジの続きです。 お読みで無い方はぜひそちらから。 blog.edunote.jp 学ぶべき内容やそこに到達するための課題を単元分全部最初にプリントで配って、子どもたちのペースで出来るようにすると、教員の役割が教授行…
まず初めに、私、教員でありながら、掛け算の順序に関しては「別にどっちでもいいけど、指導の時は順序ありでやりますよ」派です。 テストでは立式において順序が違ってもたぶん〇にします。でも、正しい絵に〇をつけましょうは、違っていたら×にせざるを得…