パパ教員の戯れ言日記

このブログの発信は個人としての発信です。こんな教員もいるのかと思っていただければ幸いです。

「ようこそ、Raspberry Piの世界へ!」2回目はいよいよ起動まで。しかし大誤算が。

遅くなりました。クラブで取り組むRaspberry Pi 2回目。
今回は起動まで!

準備:
  • OSイメージはDLしてコンピュータ室のNASに入れておいた
  • SD Card FormatterとWin32 Disk WriterはNASに展開。幸いファイルを置くだけで起動できました。

いよいよ、使えるようにする作業、「セットアップ」だよ

コンピューターは、今手に持っている「ハードウェア」と、そのハードウェアを動かす命令がたくさん書いてある「ソフトウェア」が協力して、動いています。今日は、数え切れないほどあるソフトウェアの中でも、Raspberry Piを動かすための、一番の基本となるソフトウェアである、OS(オーエス)を入れていきましょう。

準備(じゅんび)するもの

  • コンピューター室のパソコン(2人で1台にしよう)
  • 自分の「microSDカード(8GB以上)」
  • microSDカードをSDカードの大きさにかえてくれるアダプター(学校で買った人はカードについています)
  • メモリーカードリーダー(学校のものを使います)

microSDカードをパソコンで使えるようにしよう

f:id:justsize:20171114143947j:plain


microSDカードはそのまま使えるカードリーダー(読み書きをする機械(きかい))が少ないので、一度、大きいサイズに変えて使います。

microSDカードを変換(へんかん)アダプターに入れて、SDカードの大きさに変えたら、カードリーダーに入れましょう。

注意 microSDカードや、SDカードの裏(うら)には、金属(きんぞく)の部分があります。さわらないようにしましょう。

 

microSDカードをフォーマットしよう。

 これから使っていくにあたって、microSDカードの中身をまっさらな状態(じょうたい)にしましょう。データを全て消して、まっさらな状態にすることを「フォーマット」と言います。砂場を使う前に、平らにするイメージです。

f:id:justsize:20171114144309p:plain

今回は、SD Card Formatterというソフトを使います。コンピューター室のパソコンのデスクトップに、上のようなアイコンがあるので、ダブルクリックしましょう。

起動したら、下のような画面になります。

f:id:justsize:20171114144413p:plain

カードの情報(じょうほう)が出ていたら、フォーマットをクリックしましょう。

f:id:justsize:20171114144455p:plain

この確認(かくにん)も、「はい」をえらんで進めましょう。

しばらく まてば、準備は完了です。

OSをmicroSDカードに書き込もう。

f:id:justsize:20171114144429p:plain

今度は、デスクトップにある、上のアイコンをクリックしましょう。

下のような画面になりますが、全体で説明するのでよく話を聞きましょう。

f:id:justsize:20171114144445p:plain

準備ができたら、まん中の「Write」(書き込み)をクリックします。しばらく時間がかかりますので、気長に待ちましょう!

1人が終わったら、次の人のカードにも書き込みをしましょう。

いよいよ起動!

ケースから、Raspberry Pi Zeroを取り出して、microSDカードを入れましょう。その後ケースに戻します。

第1回のプリントを見て、電源ケーブル、マウスとキーボード、miniHDMIケーブルをつなぎましょう。

起動すると…。

「全部英語(えいご)だー!!」

次回は、英語を日本語の表示にして、Minecraftを立ち上げよう。

…のはずだったが

誤算1

学校にあるSDカードリーダーが、何故かこの日に限って色々な先生が持ちだしており、3つしか準備できませんでした!涙

フォーマットはあっという間に終わりましたが、イメージの書き込みに1人6分くらいかかり、時間ロス。

起動したかの確認しかできずに次回に持ち越しになりました。無念。

誤算2

私が夏休みに動作確認したときは英語で起動して、しかも日本語フォントが入っていなくて焦ったのに、

今回インストールしたら普通に日本語で起動してきたんですよ。どういうマジックなの。

なお、直接リンクで申し訳ありませんがこちらのミラーからDLしてきました。

http://ftp.jaist.ac.jp/pub/raspberrypi/raspbian/images/raspbian-2017-09-08/

まぁあれこれありましたが、次回からいよいよ起動。Minecraftで遊びます。