パパ教員の戯れ言日記

このブログの発信は個人としての発信です。こんな教員もいるのかと思っていただければ幸いです。

クラス目標が決まった

さて、今年もクラス目標を決めました。

私の中では、クラスは「ゆるやかにつながり、互いを引き上げ合う作用を持つもの」だと思っているので、クラス目標!というものにはなかなか私の想いを反映できないなぁ、と思っています。

なので、クラス目標は私の意見をゴリ押しせず、子どもたちの意見をまとめるファシリテーターとして黒板におびただしい数のキーワードや文を書き、選びながら、加えながら、みんなでつくっていきました。2時間かかったね(汗

決まったクラス目標

  • 元気に教え合ってがんばれるクラス
  • けんかいじめのない笑顔で明るいクラス
  • 5年生としての態度をとり 下級生に見本を見せられるクラス

これが、子どもたちの考えるクラス目標。うんうん。とても良い。

特に、「5年生としての態度をとり」がよい。何にでも使えるな(悪い顔

何かある度に、「それは、5年生としての態度なのか」と問えるぞ。

子どもたちに書いてもらった振り返りジャーナルにも、一番下の目標について言及し、がんばりたいと書いている子が圧倒的に多かったです。

クラス目標を1つでも覚えていますか?

クラス目標って、結構な割合で作成して掲示するものだと思うんですが、どうでしょう。自分が子ども時代のクラス目標を1つでも覚えているでしょうか。
多くの教員はクラス目標の「掲示物」を作れたことに安堵し、クラス目標を意識した指導をしないことが多いのではないでしょうかね。

f:id:justsize:20140328171902j:plain

これは4年前に担任した子たちのクラス目標ですが、高校生になる彼らに久しぶりに会ったところ、あやしい部分はありながらも、まだ覚えていました。クラス目標を意識してクラス経営をした結果かなーと思っています。

f:id:justsize:20170514070313j:plain

今年はこんな感じで貼ってあります。

クラス目標に立ち戻って振り返る習慣がつくように、今年もクラス目標を意識したクラス経営をしていこうと思います。