パパ教員の戯れ言日記

このブログの発信は個人としての発信です。こんな教員もいるのかと思っていただければ幸いです。

新しい試みを始めます - 批判するだけでなく提案していこう

先日よりお騒がせしてしまい、申し訳ありません。

ここ数日の間に書いた、いくつかの記事について、公開を差し止めております。
私の説明がとても下手で、皆さんに思うように伝わっていなかったこと、これ以上書き連ねたり、公開を続けたりすると、関係されている方にご迷惑をかけることが、未熟な私にかなりの実感となって分かりました。

なので、申し訳ありません。公開の停止について何とぞご理解いただければ幸いです。愚痴るだけでなく、きちんと自分の意見として、自信と根拠、実践を持って言えるようになったら、いつの日にかきちんと語ります。

他者に対して批判的なことを書く暇があったら、提案をしよう。

子どもたちにも言っていることでした。どうも、子どもたちに言っていることなのに、自分のこととして考えると「自分は大人だから」という理屈でそれを放ってしまう自分がいますね。全くとんでもないですよ。教育委員会に色々言う暇があったら、その手を子どもたちのために動かすべきでした。反省です。

なので、私から皆さんに提案として、と言ってもおそらく教員の方や教育のことを考えていらっしゃるIT関係の方にしか響かないかも知れませんが、これからのICT教育やプログラミング教育について、実践されている方のリンクをカテゴリ別に整理した上で、これからのプログラミング教育について一緒に考えていくサイトを立ち上げたいと思います。このサイトとは別にです。

愛称が決まらない

ただですね、愛称が決まらないんです。プログラミング教育について、ここを見れば、色々なことが俯瞰的に分かる、というサイトにしたいのですが…。

例えば、もう既に更新を停止していますが、

pegpeg.jp

はとても分かりやすいですね。PEG。

プログラミング教育はProgramming Educaionと訳すみたいなので、PEまでは確定するとして、
Programming Education and Programming Skill Instruction. でPEPSI?(怒られるぞ

Programming Education News for the Teachers and Investigater.で PENTI(ペンチ)?

逆に、PEを後ろに置いて、カトちゃんPE とか、もう変なのしか思い浮かびません…。

(この3つの愛称を考えるだけで30分かけてますが…。)

PEA, PEB, PEC, PED, PEE, PEF, PEG(NG), PEH, PEI, PEJ, PEK, PEL, PEM, PEN, PEO, PEP, PEQ, PER, PES, PET, PEU, PEV, PEW, PEX, PEY, PEZ.

と並べてみましたが、めぼしい物だと、PECは土壌汚染の会社さんで、PEKは北京の空港で、PENはリンゴが刺さりそうで、PEXはポイント交換サイトでしたので、PEPが良さそうですかね。ペップ。いや、ゲップじゃないです。ダメか。もうなんか逆に全部ダメそうに見えてきてしまいました…。

そして、空きドメインを考えると、3文字は厳しい。

うぅむ。悩んでしまいました。また決まったら更新します…。

----

D計画は-2.8キロです。