いつかはやりたいと思っていた
以前参加した、WATCHA!! Tokyo 侍という教員イベント。
熱量多めでわくわくしたイベントでした。
そして、年明けにオフ会に参加し、新たな出会いをたくさんしてきます。
Facebookでつながり、ふとつぶやいたんです。
この書き込みには大変多くのコメントをいただきまして、手伝いますよ、とか会場の話とか、いろんな情報を得ていきます…が。
翌日には会場が決まってしまう。
たまたまkintoneの方が新年会に参加されていて、たまたまつながっていた。ただ、それだけなんですが、あれよあれよという間に、その方が取り次いでくださり、下見の日程まで決まってました。このスピードで私企業が動いているんだとすると、私たちみたいな学校で働いている者は遅れていくわけだよ…。本当に痛感しました。
レジェンド級が続々参加を承諾してくださる
みんなのコードの代表であったり、未踏ジュニアの代表であったり、どのプログラミング教育に関するイベントにも出没している方であったり…夢みたいな参加表明が続いていきます。それに混じって隣のクラスの先生にも発表してもらいます。笑
それでは、少しだけ紹介します。
【受付開始まであと2時間】
— WATCHA!? プログラミング (@watcha_pge) February 16, 2019
「WATCHA!? プログラミング」登壇者紹介 1
すずすけ(@szsk_edu)
パパ教員の戯れ言日記というブログでプログラミング教育について発信中。ブログのPV数はもうすぐ180万。#watchatokyo に参加してWATCHAの開催を夢見ていた人。発起人。#watcha_pge
【受付開始まであと1時間40分】
— WATCHA!? プログラミング (@watcha_pge) February 16, 2019
「WATCHA!? プログラミング」登壇者紹介 2
すもも(@moe524)
すずすけの隣のクラスの先生。本採用2年目なのに組んだ学年主任がすずすけだったのが運の尽き。
プログラミング教育について全く知らない状態から取り組み、今ではmicro:bitを個人もち。#watcha_pge
【受付開始まであと1時間20分】
— WATCHA!? プログラミング (@watcha_pge) February 16, 2019
「WATCHA!? プログラミング」登壇者紹介 3
利根川 裕太(みんなのコード @yutatone )
『全ての子どもがプログラミングを楽しむ国にする』をモットーに活動する「みんなのコード」の代表。
日本のプログラミング教育をゴリゴリ進めている超人。#watcha_pge
【受付開始まであと1時間】
— WATCHA!? プログラミング (@watcha_pge) February 17, 2019
「WATCHA!? プログラミング」登壇者紹介 4
Yu Ukai ( @ukkaripon )
登壇を引き受けてくださったとき、依頼しておきながら衝撃が走る。
そのくらいの超人。Minecraftの教育版に携わったり、Microsoftのアプリ開発に関わったりと、常に最先端を走り続ける。#watcha_pge
【受付開始まであと40分】
— WATCHA!? プログラミング (@watcha_pge) February 17, 2019
「WATCHA!? プログラミング」登壇者紹介 5
竹谷 正明 (みんなのコード @takeya_masaaki )
教員からみんなのコードに転職。現場と最先端と。両方のことを知っている存在。
教員としての経験も豊富です!
そんな先生がなぜ転職したのか、語ってもらいましょう!#watcha_pge
他にも登壇者はいらっしゃいます。
そして、裏方としても様々な方が参加をしてくださり、1000人を超えるイベントを行った経験のある方が全面的にサポートしてくださることにもなりました。
おろおろしつつも進む
こうなると、思い付きでつぶやいただけの私は急に主催者としていろいろなことを考える必要性に追われます。
…が、その大変さすら楽しい!
あれはどうしよう、これはどうしよう、おろおろしながらも、わくわくする方向を目指して徐々に方向性を作り出していきました。
下見にいってワクワクが最高潮に
金曜日に30分だけお休みをいただき、行ってきました。
サイボウズ株式会社 東京オフィス。
【受付開始まであと20分】
— WATCHA!? プログラミング (@watcha_pge) February 17, 2019
「WATCHA!? プログラミング」会場紹介
会場は、数多くのIT系勉強会が開かれている「サイボウズ株式会社」東京オフィス。
オフィスだとは思えない環境で、居るだけでワクワクする場所です。
おそらく教員対象のイベントは初。You来ちゃいなよ。#watcha_pge pic.twitter.com/P5NUGofZXp
ここ、ヤバいです。笑
教員の研修会でこんなところ使ったの、見たことないですよ。キリン居るのかよ。
こんな背景でしゃべるの、緊張もするけど楽しそう…!
寝て起きたら、定員の3割埋まってた…だと…
— WATCHA!? プログラミング (@watcha_pge) February 17, 2019
ちなみに、ここに登壇すると、左右のスクリーンに映ります。こんな背景で登壇なんて見たことないでしょ…!?#Watchaプログラミング#プログラミング教育#watcha_pgehttps://t.co/fHZAqnlt5E pic.twitter.com/kF0Gts6zNa
教員、教員志望向けイベントですが、今までにないプログラミング教育についてのイベントになる予感がします。
現場発のイベント。成功させたい!もうちょっと頑張ります!
詳細は公式サイトをご確認ください。
ドメインまで取って本気です。(その後お名前.comからスパムかと思うくらいのメールが来ている…)