運動会は断然秋でしょう!と思っているわたくし。
最近5月くらいに運動会をする学校も増えているのですが、私は断然秋にやりたい派です。
5月に運動会をする → クラスを団結させるための運動会
9月に運動会をする → 団結してきたクラスをグッと伸ばす運動会
という感じに私は捉えているので、9月の運動会はクラスづくりをする上で、とっても大切なものになっています。
組体操については、別記事に書きました
組体操でも、表現でも、絶対必要なのは音楽
組体操の時は笛だけの方もいるかも知れませんが…音楽が必要です。
そして、大抵、音楽を使いなら指導する時って、曲の途中から!とか、サビの前から!とか、やりたくなります。
CDとかMDじゃ、なかなか難しい。
そこで頼れるのが、タブレット + Audipoの組み合わせです。私が持っていたときにはAndroidしか出ていなかったのですが、今はiOSでも使えるんですね。やった。
iOSはこちらで
Androidはこちらです。
という訳で、このアプリは課金で力を発揮しますので課金と。
Audipoのスゴいところとは
Audipoがオススメな理由は2つあります
- 頭出しが楽すぎる
- 音程を変えずにスピード変更できる機能が有能すぎる
頭出しが楽すぎるしスピード変更も簡単すぎる
画面を見ていただければおわかりかと思いますが、まずもって、シークバーの長いこと。さらには、任意の場所にマーカーを置くことで、そのマーカーを移動することが可能です。サビの部分から!とか、Aメロから!とかが楽勝にできます。
とりあえず動画にしてみました。
Bluetoothと組み合わせると完璧
朝礼台に立ちながら、長いコードを垂らして指導するのは変な感じもしますし、コードが結構危ないのですが、スマホやタブレットはBluetoothで音を飛ばすことができます。
そこで、ワイヤレスアンプにBluetoothの受信機を挿しておくと、どんなに年代物のワイヤレスアンプでも、Bluetooth対応のワイヤレスアンプに早変わりする訳です。
私は楽天でこれを買いました。
これと、あまり賢くないモバイルバッテリーを組み合わせれば、電源いらずでワイヤレスアンプに飛ばせます。ワイヤレスアンプも電池で動かせば、電源を気にすること無く指導が可能です。(体育館なんかであれば電源挿した方が良いです)
あまり賢くないモバイルバッテリーと言ったのは、Ankerとかの賢いモバイルバッテリーを組み合わせると、消費電力が小さすぎるから充電中で無いと判別されてしまって給電がストップするからです。笑
なお、私の学校で使っているワイヤレスアンプには、USB端子があるので、これでいけます(が、条件によって雑音が入るので、モバイルバッテリーをオススメします)。
音の良さ?aptX対応じゃ無いと?そういう用途じゃ無いので大丈夫です。SBCで十分です。
まとめ
「CDやMDで頭出しをする担当」がいなくなり、指導する教員がそのまま音楽も担当できるのは強いですよ。まずタイムラグが消えますよね。
Aメロからやり直したい→○○先生~Aメロからもう一度いい?→Aメロってどこですか?→うんと、♪~♪ のところ→はい、わかりました~ (早送り)→ 再生
が、
Aメロからやり直したい→Aメロのマーカーに合わせて再生開始
で済むのはかなり良いです。
動きが悪いなと思うけれども、拍で合わせないとどうしようも無い時に、音楽を遅くして再生できるのも、かなりの力を発揮します。
と言うわけで、運動会の組体操、表現の指導をするなら、タブレット + Audipo + Bluetoothが最強です。是非お試しください~!