パパ教員の戯れ言日記

このブログの発信は個人としての発信です。こんな教員もいるのかと思っていただければ幸いです。

息子とYouTubeの付き合い方に一定の落ち着きが見られたので概要を報告します

中学に上がった長男にiPhoneを与えるとYouTubeを延々と見るだけの機械として活用されていたお話なのですが、ようやく一定の落ち着きが見られたので報告します。 と言うのも、過去記事にコメントをいただいたのです。忘れてました。笑 こちらは、子どもに持た…

習字がうまくなる気配が全く無い件

書き初め指導の時季になりました 今日は校内研修で書き初めの研修です。5年生は「大きな志」を学習します。 ある程度マルチな才能を求められる小学校の教員ですが、私、習字と絵はとても苦手でして…。ごまかすように「大きな腹」と書き連ねました。 腹を書こ…

小6女児のニュースで、mixiニュースのコメントが教えてくれること

ご冥福をお祈りいたします。 この記事では、あまり学校の対応以外の中身に触れないように書きたいと思います。 先生は暇?ストーカー? いくつか言葉を平易にしながら引用してきます。 news.mixi.jp 第1発見者=犯人 いきなり家庭訪問なんて、ストーカーっぽ…

「ようこそ、Raspberry Piの世界へ!」2回目はいよいよ起動まで。しかし大誤算が。

遅くなりました。クラブで取り組むRaspberry Pi 2回目。今回は起動まで! 準備: OSイメージはDLしてコンピュータ室のNASに入れておいた SD Card FormatterとWin32 Disk WriterはNASに展開。幸いファイルを置くだけで起動できました。 いよいよ、使えるよう…

小1でもプログラミング教育が出来る!と言い張った結果…

1週間後に市内の教育研究会のレポート発表を行います おはようございます。おかげさまで、PE Clipは初日から300件ほどのアクセスを賜りました。ありがとうございます。 blog.edunote.jp と言うわけで、市内の教育研究会において、レポート発表をしてきます。…

愚痴や批判だけでなく提案をしたい。プログラミング教育についてまとめたサイト「PE Clip」を公開しました

一時期、批判や愚痴ばっかりをエントリーに書いていた時期がありました。誰かをおとしめることで、自分の安息を得ようとしていたのかも知れません。 しかし、そのようなことも、ある意味致し方ない、人として生きていく上である程度は必要であるとも思います…