こんにちは。小学校の先生のiPhone率について考えると、今の学校はクラス担任なら6割以上がiPhoneを使っているのですが、特におすすめのアプリを紹介し合ったりしたことはないわ。そういえば。
自分がまず紹介してみたいと思います。
この記事では、iPhoneとiPadのどちらも使えるものや、片方でしか使えないものを紹介すると思いますが、iPhoneとiPadをまとめてiOSということで、紹介していきますね。
オススメのiOSアプリ
スケジュール管理編
1. Widget Cal
まずこれを紹介します。ウィジェットにカレンダーを追加してくれるアプリなのですが、このアプリのいいところは、一ヶ月表示が出来る点。
だいたいウィジェット対応のカレンダーって、直近3日とか、5件分の予定一覧とか、そういうものなのですが、このアプリは一ヶ月をどーんと表示してくれます。
他にもいくつかありますが、これに落ち着いています。こちらiPadでの表示。月の切り替えも出来るので、予定を見るだけならこれで十分です。
2. Staccal
日常的に使っているカレンダーアプリはStaccalです。これ無しでは、みたいなことは無いのですが、もうこれで数年使っているので慣れですね。
コミュニケーション編
1. LINE
もうどうしようも無い。普及しすぎてこれ無しでは連絡取れない人もいるので。
とりあえず学年でグループは作ってますが、Slackと併用しているのでこっちは雑談が多いです。
2. Slack
これはアプリが便利という訳じゃ無いんですが、Slackを学年で運用しています。
Slackを導入するまでの経緯については別の記事にまとめています。
今、学年のSlackでは、学校行事を朝につぶやくbotと、楽しいことや行事までのカウントダウンをしてくれるbotが運用されています。あとはWunderlistと連携してあります。
基本的にスマホで使うので、LINEのようなスタンプでのコミュニケーションが無く(機能としてもしあっても、使っていないので…)、こちらは結構業務のことについて話をしています。
タスク管理編
1. Wunderlist
これで十分です。リストを共有してお互いに追加したり消したりしています。随時Slackにも通知がいくのも有り難い。
授業編
ここから多分ちょっとずつマニアックになると思われる。
1. 筆順辞典
「先生~!○○って漢字はどう書くの?」って作文書いている時に聞かれることがたまにあります。どうやらちょっと難しい言い回しをしたいお年頃なのですよ。なので習っていない漢字も書きたいようで、その時に使える返事としては
- 漢字辞典で調べなさい
- 黒板に書いてあげるね
- ちょっと前来て
くらいだと思うのですが、私は3で自分のところに来てもらって、その間にこの筆順辞典で漢字を出しておきます。このアプリの良いところは、学習する学年も一発で分かるところ。なので、「この漢字は中学生で教わるらしいけど、いいの?使う?」みたいな問いかけもすぐ出来ます。なので、結構使いますね。このアプリ。
無料じゃ無いと…という方はこちら。私は授業で使うアプリなのに広告が出るのが嫌なので買いました。
2. BingoNumbering
ビンゴアプリです。アップデートされていないので、iOS11になると没しますが、このアプリの良いところは、最大の数を指定できるところ。なので、Maxをクラスの人数にすると、ランダムで指名するのに使えます。ビンゴのアプリなので、表示も少し盛り上がる感じになっています。AirPlay等で飛ばして大きく映して使うのオススメ。席替えのくじなんかにも使えます。
3.Quiver
低学年の図工で、色鉛筆やクレヨンで楽しく塗ることをめあてに塗り絵をさせたい時はこのアプリ。簡単に言うと、塗った絵をこのアプリで読ませると3Dになって動き回ります。導入でそれを見せると、必死に塗りますよ。一度授業で取り扱ったら、自習課題にしても一生懸命にやってくれるので良いです。次の機会に読み込まないといけないのが大変ですけど。
4. METRONOME STAR
視覚的にも機能的にも、メトロノームはこれでバッチリです。
5. 子ども静かにタイマー
これは最高です。「静かを作る」アクティビティーの最高の題材です。簡潔に言えば、マイクで拾った音の音量が閾値を超えると犬が起きて吠えるというアプリなのですが、2分でチャレンジして成功するクラスはたいてい落ち着く。2分もたないクラスはちょっと改善が必要なんじゃ無いかなと思います。自分のクラスでお試しあれ。これも、iPadでやるか、AirPlayで大きく映してチャレンジするのをオススメします。
6. HandyRecorder
ZOOMじゃないんですけど、TASCAMのiM2というマイクで録音したい時にこれを使います。校内音楽会とか、そういうときです。TASCAMから出ているアプリがイマイチな出来なのでこっち。
7. EZCast Pro
このアプリは、iPhoneを実物投影機代わりにしたい時にオススメです。一時停止状態にして書き込んだりも出来ます。
8. NHK スクール体育 はりきり体育ノ介
友だちが撮影してくれた自分の逆上がりの動画を、お手本動画と比較できるアプリ。これは学校のタブレットじゃないとムリですね。個人のタブレットだと台数的に揃わないかと…。
9. 座席Folio
iPad専用です。興味のある方は是非。座席を基準にした記録アプリです。挙手の回数とかも記録できますし、その日の成果を写真に撮って関連付けながら残しておくことも出来ます。 しかしながら、私はあまりにも使っていなかったので、かけたパスワードを忘れたというアホな状態になっています。というか、このアプリは非常に使いづらいので、フィットする方だけどうぞ。
書類管理編
1.Scannable
多い。紙が多い。撮って終わり。ポイッとな。(紹介が雑
2. Metamoji Note
これとApplePencilの組み合わせは最高です。とりあえずPDFに注釈入れるならこれ。
この前の教育課程説明会で大活躍でした。字が雑なのは、このページを30秒で説明されたからです。100ページ以上の資料の全ページを160分で説明された出張だったので…。
おまけ 分類できないもの
1. Yahoo! 天気
プール指導の前には絶対見ます。雨雲レーダー。
2. Brother iPrint&Scan
教室に置いてあるプリンターがBrotherなので。ミラーレスで写真撮ったあと、iPhoneに読み込ませてこれで印刷。係の掲示に使う写真とか、いいことを周知したい写真とか、委員会のメンバーの写真とかも撮ったらこのアプリで印刷します。フチなし印刷ができるのはこういう専用アプリですね。AirPrintだとフチありになる。
Broterのプリンタは教室の劣悪環境においても壊れづらいのでオススメします。
まとめ
他の教員の先生方もオススメアプリがありましたら是非!教えてください。