パパ教員の戯れ言日記

このブログの発信は個人としての発信です。こんな教員もいるのかと思っていただければ幸いです。

小学校のコンピュータクラブでRaspberry Pi Zeroを使った活動に取り組みます

学校での一括購入が認められました。ありがとうございました。そうしたらもう、やるしかない。遊ぶぞ!

12時間全部を子どもに預ける、単元全部、学び合いチャレンジがスタート!

あ、今日はかなり教員の方にしか分からない内容かとは思います。 いよいよ単元全部を子どもたちに預ける段階に入った 1時間の中で、子どもたちに時間をあげて学び合い、課題解決を図るという実践をコツコツと重ねてきまして、多分大丈夫だろうと判断したので…

「教員が授業の準備が出来ないなら授業のビデオを見せればいいじゃない?」「なん…だと…?」

教員が多忙過ぎて、本来の業務である授業の準備が出来ないというニュースが話題になっています。 news.yahoo.co.jp これがまた、Yahoo!ニュースに対するはてなブックマークの意見と、BLOGOSのコメントで大きく違いがあるのが面白い。 はてブでは、 教員の多…

プログラミング教育と家庭科は似ている(気がする)

2020年から始まる、小学校でのプログラミング教育の完全実施。今、私はプログラミング教育と家庭科は、似た部分もあるなぁと思っています。

対教師暴力は中学校が最多で、高校は1万人に1人のレアケース

おはようございます。33歳になったすずすけです。このくらいになるともう歳はどうでもいいかなと思い始めますね。 さて、最近、福岡における対教師暴力の事件が大きなニュースになっております。 タイトルにもある中学生が最も多く、高校生は1万人に1件のレ…

衆議院解散のゴタゴタを「道徳で使えそう…」と思っちゃう位には世間から外れている自覚がある

選挙権の行使は成人してから一度も怠ったことがない私ですが、今回の選挙はかなりカオスな状態になっていますね。民進党さん。 一応公務員という立場なので、特定の政党などを応援するようなことはしてはならないはずなので、そういった内容にはしないように…